?(木ヘンに八)差岳(えぶりさしだけ)(1,636m)・地神山(1,849m)
平成26年7月19(土)雨、20日(日)曇り後雨
チーフリーダー 川○パパさん
参加 8名

川○さんからご報告文と写真を送っていただきました。
また、チーフリーダーの川○パパさん、ご参加の皆さんのご厚意により
チャリティとして 1,000円をお預かりしました。

いつもありがとうございます!

すいません、ホームページビルダーでは木ヘンに八(えぶり)が表示できません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

19日(土)雨
流杉S発400→奥胎内ヒュッテ815850→足ノ松尾根登山口930936
大石山分岐13501405→頼母木避難小屋1445

胎内ヒュッテからの乗合タクシー、平日は530630迄の三便のみ、40分余りのバイトを強いられる。
足ノ松尾根は木の根だらけの痩せ尾根、急登と、気の抜けない登りで、明日の下りが思いやられる。
低木帯の小さなピークを幾つか越えて行く。ようやく、展望が開け、左手には鉾立峰、右手には地神山が大きく
立ち上がり、大石山分岐は後一息。大石山から穏やかな草原、ヒメサユリ、ニッコウキスゲとムカゴトラノオの
群落に癒され、無事に頼母木小屋に着きました。夕食後、小屋の横から久しぶりにブロッケンを見ることが出来ました。

20(日)曇り後雨
頼母木小屋発530→地神山635645→大石山分岐835→鉾立峰920930→?差岳9551010
大石山分岐11151145→足ノ松尾根登山口1430

小屋に荷物をデポし、チシマザサとハイマツの道をゆっくり登れば頼母木山、地神北峰を経て地神山に着く。
一時、飯豊連峰の眺望を楽しみ、山頂を後にしました。
デポして置いたザックを背負い穏やかな縦走路を行く。鉾立峰へは急坂を登るが、そこから?差岳にかけてはお花畑で、
色とりどりの花が混正していました。
?差岳山頂から大石山に戻り、昼食後、足ノ松尾根を足元に注意しながら、ゆっくり下ってきました。
両日共、何でも有りの天候の中、メンバーのガンバリに感謝!!

大石山にて


頼母木小屋にて


?差岳にて


ニッコウキスゲ


ヒメサユリ(富山県では幻の花です)


ハクサンオミナエシ


inserted by FC2 system