会津朝日岳、会津駒ヶ岳、帝釈山
平成28年6月18(土)19(日) 晴
チーフリーダー 江○さん


ご報告文と写真をチーフの江○さんからいただきました。
ありがとうございます。

また、リーダーとご参加の皆さんのご厚意により
チャリティとして620円をお預かりしました。
いつもありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程

(18日)流杉2 330--赤倉沢登山口800-815--三吉ミチギ水場910--
津朝日岳山頂1200-1250--登山口1520
  (桧枝岐温泉民宿こまどり泊)

(19日)こまどり600−滝沢P620―駒の小屋900-910―会津駒ヶ岳山頂925
-
駒の小屋にて昼食--滝沢登山口1123?馬坂峠へ移動 
馬坂峠1250-帝釈山山頂1330-1340-馬坂峠1405

(1日目)
梅雨に入り富山出発時は曇り空でしたが、会津朝日岳登山口に着いた頃は青空が顔を出し始めました。駐車場の心配していましたが、数台の車で十分余裕がありました。山頂直下では雪が全くなく、セメントを吹き付けたような岩場で急登。青空いっぱいの下で昼食を摂り、下山開始。リーダーは登り始めから下山まで体調不良でしたが、メンバーの協力で何とか下山し、夜はこまどりの料理と温泉で癒されました。

2日目)
今日も晴れ。会津駒ヶ岳登山口は宿から近くでしたが、駐車場はすでに満車状態。いきなり梯子から始まりでした。駒の小屋前には駒の大池とハクサンコザクラなどに感動し、リックを置いて山頂へ向かう。山頂直下から駒の小屋を見下ろすと絶景。下山してからオサバ草群生の帝釈山へ、車で馬坂峠まで登れるので、ハイキングの気分でした。


会津朝日岳を目指して


会津朝日岳頂上手前の岩場


会津駒ケ岳の草原


駒ケ岳山頂から 駒の小屋を見下ろす


オサバグサ


会津朝日岳


会津駒ケ岳山頂にて


帝釈山山頂にて




inserted by FC2 system