白砂山
令和元年6月8日(土)、9日(日) 
チーフリーダー 江○さん

参加7人

ご報告文と写真をチーフの江○さんから送っていただきました。
ありがとうございます。

また、リーダーとご参加の皆さんのご厚意により
チャリティとして700円をお預かりしました。
いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行程

白砂山登山口600−堂岩山813−白砂山928−八間山1217−登山口1336

梅雨入りが早まり、当初計画を一部見直し1日目の山行は取りやめゆっくり出発しました。

ロッジに着いて翌日の準備を終え各自持ち寄った夕食で小宴会?
2日目朝4時頃は白砂山の全容が見え下山まで持つかなと期待したが
事前に八間山登山口に1台デポし、白砂山登山口駐車場から登りました。
山頂までの距離は
6.4kmの表示、登山口は1550m、山頂は2140m標高差の割に距離が長い。
堂岩山2051mを過ぎ下りに入るとすぐにシャクナゲロードとなり山頂まで続きました。
気温が低く霧雨から雨に変わり厳しい天候のなか予定より早く下山できました。
下山後、六合村(クニ)の温泉で汗を流して帰りました。

六合村について
明治33年(1900)草津村から分村し、
「赤岩」「日影」「小雨」「生須」「太子」「入山」の六つの大字を
“合”わせて六合村へ、これは古事記の「天地四方を以って六合(クニ)となす」
にちなんだ地名とのこと。


登山口


ツバメオモト


ハクサンシャクナゲ


アズマシャクナゲ


クロサンショウウオの卵塊


タカネザクラとシャクナゲsp.


白砂山頂上


シラネアオイ


ヒメイチゲ


八間山頂上


レンゲツツジ




inserted by FC2 system